ミネラル 体の機能を正常に保つ

ナトリウム

2018年04月04日

血圧を調整する、細胞の正常な機能維持を助ける

 

 

ナトリウム
 
 
特 徴
血圧を調整する
細胞の正常な機能維持を助ける
 
 
 
カリウムと同じく、血圧の調整や健康維持に欠かせないミネラル
 
ナトリウムは細胞外液に多く含まれるミネラルです。
細胞内液に多く含まれるカリウムと協力し、
細胞を正常に保ったり、
血圧を調整したりするなど、
健康を維持する役割を担っています。
 
私達は主に塩素と結びついた食塩の状態で、ナトリウムを摂取していますが、
日本人は塩分を取りすぎる傾向があり、
成人の食塩の摂取量は目標量を超えているのが現状です。
 
食品の栄養成分表には、
ナトリウム量や食塩相当量が表示されていますが、
ナトリウム量の場合は400mgで食塩約1gに相当するので、
食品を選ぶ際の目安にしましょう。
 
※ 食塩 1g : 0.4g × 2.54 ≒ 1g
 
 
ナトリウムはカリウムと協力して
細胞の浸透圧を調整したり、
神経伝達や筋肉収縮、
心臓の働きを正常に保ったりなどの役割を担っています。
 
 とりすぎると 
 
・高血圧になる
・高血圧が続くと、動脈硬化や
 脳卒中、心筋梗塞、腎機能障害の危険が高まる
・胃がんのリスクを高める
 
 不足すると 
 
・通常の食生活で不足する心配はない
・汗などでナトリウムが大量に失われた場合は、
 倦怠感、意識が朦朧となる、吐き気、
 嘔吐、食欲不振を引き起こす。
 
 
 
  ここにも注目  
 
 減塩とは
 
一般的な食塩は成分のほとんどが塩化ナトリウムで作られていますが、
減塩」「 低ナトリウム」などとして販売されている食塩は、
減塩ナトリウムと同じような塩味を感じる 塩化カリウムを加え、
塩化ナトリウムの使用量を減らしています。
 
 
 
 
  ワンポイントアドバイス  
 
醤油や味噌などの調味料には、
塩分が多く含まれるので、
 
塩分摂取量を抑えたい人は、
減塩タイプのものを使用するか、
出汁や酢、
生姜などで風味付けをすると、
摂取量を減らすことができます。
 
また、食パンには塩分が含まれますが、
ご飯には塩分が含まれないので
パン食をご飯食に変えるだけでも、
減塩効果が期待できます。
 
このほか、
ナトリウムを排泄する働きのある カリウムや、
食物繊維を多く含む 昆布ワカメなどの海藻類を取ることもおすすめです。
 
 
 
 ナトリウムを多く含む食品  
 
食塩、醤油、味噌、梅干し、コンソメスープの素、カップ麺








 
 

 

アーカイブ

10年後のあなたは?「抗糖化」な生活習慣を今!!

現在アンチエイジング医療の中で、最も注目されるキーワードの一つです。
糖化とは、・・・



体脂肪が増えてしまう7つの悪い習慣

朝食を取ることは、体を温め代謝を上げる作用があるほか、体を目覚めさせ臓器の働きやホルモン分泌などが、適切に行われるようになる作用があります。



太らない炭水化物の食べ方とは?

お米はパンなど他の主食と比べ消化吸収率が高く、持続性もある優れたエネルギー源。



食事の補助として使える、健康食品サプリメントの利用

健康食品やサプリメントには健康効果などの表示はできない



スポンサード

 
 
 
 
 
-------
酵素ドリンク
「美的90選ベジライフ酵素液」 2017年4月、ベルタ酵素がバージョンアップしました! ・新たにエンザミン・コラーゲンペプチドを配合 ・プラセンタがさらに高品質に ・スッキリ収納しやすい新容器
累計出荷数500万包突破の馬プラセンタサプリで有名な 「エイジングリペア」がこの度「AGEST」としてリニューアル! またAGESTから待望の美容液が誕生しました! 重ねる時を輝きに変える エイジングリペアは私のとって「お守り」的に存在
地肌力で髪ボリュームアップ!プロ仕様の女性用育毛剤
健康的なダイエットに、だいにち堂の【ごま酢セサミン】総アミノ酸は黒酢の45倍!
【POLA】最高峰ブランドB.Aの新感覚美容液 B.Aセラムレブアップ
日本で唯一、野菜100%の天然アミノ酸(SMCS)がLDL(悪玉)コレステロールを下げる
結果にコミット プライベートジム【RIZAP】入会申込み
<人気ホテル・料亭監修>おせち料理や浜名湖産うなぎ蒲焼などお祝いのごちそうを ご提供
【太る人太らない人の違い】で
おなじみ、ダイエットサプリメント